読 書 日 記 2006〜 v(^0_0^)v (自分用の覚書です。) 

                  
ISBN タイトル 作者定価 発行所レーベル発行年
4478620733 50代のいま、やっておくべきお金のこと ONLY ONE 中村 芳子¥1500ダイヤモンド社2006/10
内容
内容(「BOOK」データベースより)
本書では、世の中にあふれるさまざまな情報に惑わされず、自分のためのマネープランを作るためのノウハウを解説している。数ある金融商品の中から、退職前に利用したい金融商品、退職後に使える金融商品をピックアップし、それぞれの仕組み、メリット、デメリット、使うときの注意を盛り込んだ。


内容(「MARC」データベースより)
財蓄や運用だけでなく、住宅ローンや生命保険の見直し方法、子どもにかけるお金の考え方、親の介護の問題、離婚や相続のことまで、50代以降に知っておきたい、考えておきたいテーマへのアドバイスが満載。






商品の説明をすべて表示する
目次
まずは退職後の生活費を見積もろう
実際のケースで退職後の支出を見積もってみよう
60歳までに貯めるべき金額はいくら?
ケースでみる「退職までにいくら必要?」
退職までにこの金融商品で老後資金を貯める
退職後はこの金融商品で運用する
家のお金・ローンはこれで解決!
50代からの生命保険はこう整理する
なかなか終わらない?子どもにかかるお金
離婚と再婚
親のこと、介護、相続にはこう立ち向かう
自分の死についても考えておこう
あなたの年金はこうなる
退職後の税金・保険など
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478620733
   
お好み度一言?感想
☆☆遺族年金、生命保険・・・思わずコピーしちゃいました。

[ひとつ前に戻る]   [▲読書日記2006]


私本管理Plus GOOUT : EKAKIN'S SCRIBBLE PAGE