読 書 日 記 2006〜 v(^0_0^)v (自分用の覚書です。) 

                  
ISBN タイトル 作者定価 発行所レーベル発行年
4594052584 光の鍵を探して―失われた鍵トリロジー 1 ノーラ ロバーツ¥980扶桑社2006/11
内容
内容(「BOOK」データベースより)
田舎町の画廊で働くマロリーのもとに、町外れの丘の上に立つ奇妙な屋敷から招待状が届いた。嵐のなか、パーティに招かれたのは彼女のほかには、ダナとゾーイという若い女性、ほかには誰もいなかった。屋敷の主は謎めいた雰囲気を持つ男女で、招いた三人に不思議な提案をした。三人に示された数百年まえの肖像画、そこに描かれた彼女たちそっくりの女性たちはなにを意味し、なにを伝えようとしているのか?マロリーが探す「光の鍵」を通して、現代の愛の形を描いた巨匠の三部作第一弾。


著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ロバーツ,ノーラ 1981年に『アデリアはいま』(サンリオ文庫)でデビュー。一躍ベストセラー作家となる。86年にはアメリカ・ロマンス作家協会初の名誉殿堂入りを果たした。作品はこれまで約1億5千万部売れている。現在、メリーランド州に夫と二人の息子とともに住んでいる 岡 聖子 同志社大学文学部卒。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4594052584
   
お好み度一言?感想

[ひとつ前に戻る]   [▲読書日記2006]


私本管理Plus GOOUT : EKAKIN'S SCRIBBLE PAGE