▲戻る / タイトル一覧 / ログ検索 / 記事編集 / 過去ログ / 管理者用

管理人とその助手の日記


◆ 日々の喜怒哀楽を綴った日記帳 ◆


<< 2025年 4月 >>
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
- - - - - - -

<< 前の月 / 次の月 >>

更新履歴
2003/07/24
バイク盗難事件
2003/07/22
葉酸
2003/07/20
休日の前日
2003/07/17
なぜに、君は?
2003/07/15
(▼O▼メ) ナンヤコラーー!!
2003/07/13
食べた、食べた!!
2003/07/05
暑っ!寒う〜!!
2003/06/29
1本、完了!
2003/06/27
セレモニー
2003/06/25
体には気をつけて…

↓以前の日記

バイク盗難事件 2003年07月24日(木)

gan.gif今日も一日ご苦労さん!!

というわけで、11時ごろ帰宅…┐(-。ー;)┌

家に近づいて行くと、なにやら玄関先に人影が…

……

誰…?

弟でした。

もしかしてお出迎え?ありえん。

「なんしよん?」と私。

「バイク取られた!!」(怒りを含んだ口調で)

(゜Д゜) ハア??

「どこで?」

「ここで」(やるせない口調で)

またまた(゜Д゜) ハア??

弟によると、キーロックをせずにバイク玄関先に止めて、車で外出していたらしい…

その2時間くらいの間にとられたらしい…

玄関には灯りが点いていたし、ふつうとるか?

犯人は、バイクを押していったのだらうか?

なんとも度胸のある話で…

実は、最近自転車もとられていたらしい…

おかしい…何かあるのか?

私たちが知らない間に、何かが起こっているのか…

我がファミリーに恨みを持つものがいるのか?

弟は、バイクをそして自転車をとられたことにショックを受けていたが、それ以上に、玄関先においてあったのをとられたことにショックを受けていた…

見つかるかな〜、バイクならびに自転車。

物騒なので、今夜は厳戒態勢です!!!

葉酸 2003年07月22日(火)

yabai.gifとにかく、現代人に足りないもの。

それは野菜、緑黄色野菜!!

( ̄− ̄)フーン

日曜日の『あるある大辞典』で見た。

なんだっけ?(゜〜゜)ヾ、テーマは?

おーい!! (助手に聞きに行く)



葉酸…らしい。

一番多く含むものはレバーらしい。

……

レバーは夫婦ともども大っ嫌い!!

で、やっぱり青汁…かな?

ヽ(;´Д`)ノ!!

んで、今日早速飲んだ…青汁。

ぐいっと。一飲み。

日付に目を落とすと「20日」…

…二日も過ぎてる。どうしようヽ(~〜~ )ノ ?

おなか痛くなったりしたら…と

ヒヤヒヤな一日でした。

休日の前日 2003年07月20日(日)

gan.gif明日から、2連休。

……

素直に(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)

んで、校舎にたまったごみを捨てに行くことを決意!!!!

おもむろに、ごみを入れた倉庫のドアを開く。

その瞬間、大量のごみ。そして夏の熱気とともに、ごみの生臭いにおいが鼻を急襲。

く、くさい…

(*´y`*)σ ⌒ ξ~

たまらん!!

虫も若干発生。

同僚の女子職員も、そのにおいを嗅ぎ、発狂寸前。

バイトと職員2人の計3台の車に詰め込み、そして運搬。

ごみまみれの車…が3台(;´д`)、夜の街を走る…

到着して、ごみ廃棄。

ごみの残り香とともに帰宅。

ごみはこまめに捨てに行きませう。

ε=( ̄。 ̄;A …

なぜに、君は? 2003年07月17日(木)

7,492 byte

暑いですな。夏だもんな〜。梅雨はまだ明けてないけど、これから梅雨が明けて熱帯夜が続くと考えると||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||

でも、この人髪切らないよな。

そろそろ、髪切ったかな?

長い(-_-;) …

切れ!!

おまけに、髪が後ろに反り返っていることすらある。

長髪というのは、この人にとって美徳なのだらうか?

毎週ミッドナイトショッピングでお会いする手嶋さん、あなたのことです。

みんな、知ってた。手嶋さんのこと?元俳優さんなのですよ。
( ̄− ̄)フーン。


短髪の手嶋さんが見てみたい八(^□^*) タノム!!

それにしても、相棒の西川さんはどこ行ったの?

ちなみに万田酵素はすごい!!

ちゅうべい、野菜用の万田酵素は、いいぞ!!すっごく育つ。

ゆうべのミッドナイトショッピングより。

(▼O▼メ) ナンヤコラーー!! 2003年07月15日(火)

punpun.gifって日もあるわね。人間だから。まさに今日はそんな日。

一日中、いらいら。

やっぱり、会議のあった日はだめだわ。

こんな日は、ホームページで憂さを晴らすしかないzo!!

てな訳で、今日も2本ほど映画・DVD日記にアップしときました。これを書いているときは、いやなこと忘れるんで。

昨日は、ぽちさんが、しちゃ朗で暴走されてますし、なんか大変。すぐ制限かけましたけどね。ンモォー!! o(*≧д≦)o″))

有三といい、ぽちさんといい、要注意人物どす!

食べた、食べた!! 2003年07月13日(日)

ureshii.gif昨夜は、Bellちゃん他、2名の同期女性陣と久々の食事会でした。いつものことながら、また、いっぱい食べたなあ・・・。日々のグチやら、家族のことやら、話し始めると時間があっという間に過ぎてしまいます。みんなそれぞれ、忙しい日々を送っているので、そうしょちゅう集まれるわけではないから、集まった時には大盛り上がりです。でも、昨夜、みんなに会って話して一番元気をもらったのは私だろうな・・・。みんな、ありがとね。また、行こうね。次は秋かな・・・。それまでにまた、いいとこ探しておかねば・・・。
(管理人に「料理の写真とか、撮ってこんかったんかい、携帯で!」と言われてしまった。そうでした。次はそうしよっと!)

暑っ!寒う〜!! 2003年07月05日(土)

huu.gif今日はもう何週間ぶり?っていうくらい久々に、土曜日の夜、ゆっくり夕飯を食べました。考えて見れば、先週までは、土曜日も帰るのが12時くらいになってしまってたのよね。今日は夕方で、帰宅。まだまだ明るい時間です。
しっかし、今日は暑かったわ、会社に行くまでは。最高気温が30度を超えていたってことなので暑いはずだわよ。
でも、会社に行って1時間もしないうちに、私は凍りそうになっていました。今日はいつもより休日出勤している人が少なかったせいもあってか、冷房の効きがいつも以上なのだ。「寒う〜」
やはり良くないよ、冷房の効きすぎは。
「お先に〜」と言って外へ出た瞬間、まとわりつくようないやな暑さでも、その時だけは、なんだかホッとするのであります。
・・・で、そのまた1時間後には、「暑い〜!!」とブツブツ言ってたんだけどね。これって、わがまま・・・?

1本、完了! 2003年06月29日(日)

konnitiwa.gif一ヶ月前、痛みみ耐えられず、歯医者に通い始めて、今日1本治療完了しました。
そう、内側にヒドく傾いていたヤツ。神経抜いて消毒して、削って、型とって、金属かぶせて・・・。
そう、削ったの。傾いていたとこ。考えてみりゃ、そうよね。傾いたまんま、金属かぶせなきゃならないことないもんね。
歯並びのこと考えて、「ここは、こういうふうにしましょう。」と、先生。
で、今は内側からみるときれいに並んでますよ。(ま、見せるもんじゃ、ないけどね。)
で、歯医者は終わりかというと、知らなかったのだけど、痛かったその隣の歯も虫歯になっていたらしい。
来週からはその治療。それはそんなにひどくはないみたいだけど。
まだ、しばらくは歯医者通いが続きそうだわ・・・。

セレモニー 2003年06月27日(金)

yatta.gif今日、会社の新社屋完成のセレモニーがありました。

午前11時開始です。社員は10時45分までには集合せよとのお達しです。

10時30分到着…早すぎた(^^;;

それにしても今日は暑かった。

うちの会社、いろいろやっております。Johnnyはうちの会社出身ですので、よくご存知ですよね?

代表の挨拶に始まり、来賓祝辞。粛々と進んでいきます。

あ、暑い…

喉が渇く。

乾杯が待ち遠しい。

「それでは皆さん乾杯です」

きた!!

「青汁で…」

Σ(゜□゜;)ガーン(。□。;)ガーン(;゜□゜)ガーン!!

そう、新社屋とは、「青汁健康センター(ビル?)」だったのです!!

でも、いろいろと健康によいものがそろってますので、行ってみてちょうだいな!!

体には気をつけて… 2003年06月25日(水)

humu.gif640 byte

今年は例年になく雨の日が続きます。
空気はじとっとしてるし、結構暑いし、体調崩しやすいですよね。
ちゅうべいも今年はやたらに風邪引きすぎっっってくらい風邪引いてるし。
助手は、通勤がバイクなので、雨が多いとキレとりますし。

雨が続くと、人間の精神状態までおかしくするらしい。

あ〜、こわ!(-。−;)

で、体調の話ですが、とりあえず今のところ大丈夫です。

なぜ?例年だとこの頃に体調崩すはずなのですが。

しいたけ水は飲んどります。血圧にいいらしい。うちのお袋様がおっしゃっとりました。15時間水につけとくの。そして、会社帰りに徐に飲む!

くさい!!しいたけくさい!!吐く息が。

自分でもたまらん。

そして会社でも青汁。

これまたくさい!!吐く息がくさい!!

と言うわけで、今のところ、大丈夫。

でも、そのうち体調崩します。私にはわかる。


スタレビ 2003年06月23日(月)

27,657 byte

昨日(6/22)は市民会館でスターダストレビューのコンサートがありました。あっ、コンサートへ行った報告じゃありませんよ。行きたかったんですけどね。いろいろと都合がありまして行けなかったの。社会人になってからコンサートは縁遠いですね。前、スタレビのコンサート行ったのいつだったっけ。それくらい前です。で、悔しいから、スタレビのDVD見て、CD聞いたりしてました。やはり、「と・つ・ぜ・んFall In Love」とか「Midnight Rainbow」とか「今夜だけきっと」とか「It's A Party!」とかとかとか。♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!聞いててあきません。よしっ、次は必ず行くぞ。

ボストン 2003年06月22日(日)

pati.gif5,709 byte

知らんかった。ボストンの新しいアルバムが出てました。早速今日(と言っても正確には昨日)買いに言ってきました。DEODEOに。去年の11月に出てたらしいので、あるかな〜と不安だったけど、あっ、あった。洋楽のホの列にありましたよ。思わず、小声だったけど、「あった」って言っちゃいました。まあ、ちょっと今までのボストンとはちょっち違うけども、ボストンはボストン。今聞きながらこの日記書いております。ささやかな幸せ。何せ、25年間に5枚しかアルバム出さんバンドやからね。










































































































































































































































































































bHXnawqC 2011年09月03日(土)05:17

yatta.gifcKPvJcqe


1970年01月01日(木)09:00


1970年01月01日(木)09:00


1970年01月01日(木)09:00


1970年01月01日(木)09:00



1970年01月01日(木)09:00


1970年01月01日(木)09:00



















































aotyuav 2011年11月07日(月)09:17

kusukusu.gifwflndhji

ZKWGJFuIMgjYq 2021年03月04日(木)17:41

tere.gifEgVHKF Thank you for helping out, excellent info.

YvruBcJHxrYRMuN 2021年03月04日(木)20:30

huu.gifpjBGJn Well I truly liked reading it. This article provided by you is very effective for good planning.

pRojLmmUPUeatH 2021年07月02日(金)10:31

humu.gifzFJpQh Informative and precise Its difficult to find informative and precise information but here I noted


Web Diary Professional ver 2.11