|
2003年も残り5日に迫った今日、ついに修理完了までの目処が見えてきました。
12月25日(木)
ショックなことがありました。
レンタカーで借りているBMWのFALKENのスタッドレスタイヤを調べてみました。
1997年7月第2週の製造でした。溝も残り5mmで非常に硬い。まるで夏タイヤのようです。
6年モノのスタッドレスではさぞアイスバーンで華麗に滑ることができるでしょう。50:50の重量配分ならストレート滑走可能?
とこれでは洒落になりませんのでディーラーに車両もしくはスタッドレスタイヤ交換のお願いメールを送りました。
しかし、6年モノのスタッドレスを履かせてお客に貸すレンタカー屋もレンタカーです(--;
12月26日(金)
社長さんからついに連絡が来ました。
「修理部品ですが、結論から言いますと・・・」
思わず電話口で緊張。
「1月20日にトランクフロアが到着します。それから修理になりますから2月の中旬まで修理がかかってしまいますが大丈夫でしょうか?」
はぁ〜っと、一瞬で気が抜けました(笑)
「全然大丈夫です!たった2ヶ月ですから」
と思わず明るい声で返事していました。←すでに時間の感覚が麻痺しているかも(^^;
「部品がありません」って言われたら倒れる所でしたから。
A4納車まで半年費やした人間に言わせれば2ヶ月なんてあっという間ですよ。
当初3〜4週間で入荷する予定だったそうですが、遅れに遅れて来年1月の中旬まで伸びてしまったようです。この日数だと海上輸送コースですね。
1月20日といっても、通常はそれより数日早く到着するということなので、それから20営業日とすると2月中旬にA4修理完了でしょう。
さて、それでは真冬の新潟をどうやって過ごすか?
実はアウディ新潟のAさんより連絡がありました。
明日、土曜日にレンタカーチェンジになるそうです。
国産車のFF4ドアセダンになるそうですが、これはこれで面白いかも。
はじめて乗るメーカーです。
すでに私の頭の中はCMで流れる例の特徴的な音楽がグルグルしています。
どんな車種かお楽しみに・・・。
|
|