ハンバーグ師匠です


ハンバーグ師匠ですこんばんは。
昨日そんな話で盛り上がったんで今日はオススメの
ハンバーグを紹介するぜチェケラ

第3位



キッチンマカベ(祖師ヶ谷大蔵)/チーズハンバーグ
http://tabelog.com/tokyo/A1318/A131814/13014595/

祖師ヶ谷大蔵の老舗、ぶっちゃけなんでもうまいさここ


第2位



CAFE BUNS(調布)/きのこクリームソース
http://tabelog.com/tokyo/A1326/A132601/13010180/

とにかくキノコソースが美味すぎる。
親の仇のように盛ってある


第1位



ちゃぶ台(下高井戸)/手造りハンバーグ
http://tabelog.com/tokyo/A1318/A131809/13113575/

偶然見つけた寡黙な店主が切り盛りするお店
ただのハンバーグなのに超うまい。定食として完璧。
店も素敵なんよ


番外1



ハングリータイガー(横浜周辺)
http://www.hungrytiger.co.jp

"肉を食ってる"感が凄い店
その乱暴な食感がたまに恋しくなる。
そして床に染み込んだ油が凄い


番外2

モンブラン/オランダ風ハンバーグ
http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13009804/

年に一度浅草寺に初詣に行った時に必ず寄る店
チーズが乱暴で最高。ジャンク度高し。


皆さんも良いハンバーグライフを
熱くお過ごしください。
ハンバーグだけにジュ〜っと!

2015年06月30日(火) No.703 (日記)

Newベース




カエル色の仲間が加わりました。ゲコゲコ。

Suzi Night Breeze 5弦

Top:エキゾチックメイプル
Back:アルダー
Neck:メイプル5P
指板:ココボロ
スケール:34インチ

おおよそ16年ぶりの5弦ベース新調ぅぅ!

いやぁ。久しぶりに都内のベース屋を練り歩きました。
5弦ベースってのは自分にとって用途が実は決まっていて
4弦を選ぶ時よりはシビアじゃないんだけどそれでもやっぱ悩みますな。

Sugiにあたりをつけていた理由としては
某所で聞いた音がめちゃくちゃよかったこと
あのほーじんさんがフェンダーから乗り換えたこと、
んで国産ということ、パッシブということ。

早速都内にあるsugiの5弦を端から弾く、
面白いのは基本オーダーモデルなので
木の材の仕様が同じものがあまりないところ。
なのでどれも全然音が違う。

んで6,7本弾いたところで出た結論として
"34インチ"がいいということ。
Sugiの5弦はデフォは35インチで
まぁローB弦のテンションとかも考えると
その方が有利なんかもしれないけど、
やっぱ自分にとっては34インチがベースなのだと。
だってレオフェンダーが決めたんだもの間違いない。

35インチのベースってミッドレンジの厚みとか
締りのある音でいいんだけど
絶対的に冷たく感じで音の距離感を遠く感じる。
これどのメーカーのベースでも感じるんだよな。

それに比べ34インチの生々しさはいかにも
ベースを弾いて低音で目の前の空気を震わせている感がある。
タッチが強くない自分にはやっぱしっくりくる。
んで最終的に34インチのアルダーバックとアッシュバックの2本に
絞って最終的にアルダーバックのに決定。

ちなみに新大久保のベースセンタークロサワで買ったんだけど
凄くよくしてもらいました。
今回まわったどこの店より楽器を綺麗にしていたし
何も言わなくても試奏の時にベースの特性がちゃんと出る音量まで
ヴォリュームを上げておいてくれる。
これ結構大事で音量小さいと良さが全然わからないんだよね。
ネックの反らせ方、ピックアップの高さまで色々試させてくれました。

結局は楽器の事をよく知っていて情熱と愛情があるお店で
買う事になるんだなと。
考えてみれば10年前にかったヴィンテージのプレべも
当時御茶ノ水にあったベースセンタークロサワで買って
凄くサービスしてもらったな。

もういっそのことオーダーしちまえって話だけど
それはだいぶ先の話かな。
あとは実戦でどれだけポテンシャルを出せるか。

やっぱ新しい楽器はテンションあがるなー。




一本増えて一本整理するので主力部隊の集合写真。
さー働くぞー。
2015年06月15日(月) No.702 (日記)