HOME このページの現在の閲覧者数


[掲示板に戻る]
返信モード
フイルムの感度について。 名ばかりの家主、あきらん+(MAIL) - 2003/06/26(Thu) 13:39 <Home>

◆ネガにもデジカメにもASA100とかの表示はあるようですが、このASAってのが感度になるのです。この表示が多いほど高感度になるのです。ASA100のフイルムに比べてASA400のフイルムは4倍感度が高いと言えます。シャッタースピードでは2段違うんだそうです。では、感度が高いとどういいのかわからないですよね。それにフイルムを入れる時にそんなの設定したっけっか?それで普通です。私が一昨年購入しました大昔のマニュアル一眼レフOM-1には感度設定ついています。ダイヤルのようなものです。では、比較的新しいと思われるEOS-3はどうでしょうか?感度は設定できますが普段はしないのです。それは何故なのでしょうか?感度が違うって事は、ASA100のフイルムに比べて早くフイルムが感光するのです。だから感光濃度が同じだったら速いスピードでシャッターが切れるのです。大事じゃないか…
◆フイルムを見てみましょう。パトローネと呼ばれる金属の筒(35mmフイルムの場合)に銀色と黒の模様が付いているはずなのです。これは私もよくは知らないのですが、感度設定が同じなら同じような模様のはずです。実はカメラ側のフイルム室の中に電気接点がでているはずです。これが導通するかどうかによってカメラ側では感度設定を自動的にしているのです…。塗られているところは導通しないから…。これをDXコードと言います。
◆マニュアルのカメラを使うと理解出来るのですが、フイルムの感度設定は忘れがちです。でも、何故かみんなきちんと撮れます。それは自分のお気に入りのフイルムを各自決めているからなのです。滅多にダイアルは回しません。私の場合は基本的にASA100の36枚撮りと決めています。で、フイルムを変えた時だけ感度設定を変えます。逆に言いますとその程度ものかもしれないけど…でも、それだからこそ忘れて当たり前かもしれません。で、フイルム本体に感度設定をつけようと言う事になったと想像されます。
◆では、私は何で感度の低いフイルムを使うの?今の主流はASA400だよとちょっと詳しい方はおっしゃるでしょう。その通りです。それはフイルムの粒状性と関係があるのです。何故だか知りませんがASA感度が低い方がフイルムの粒子が細かいらしいので大きく伸ばした時にかなり違いが出ます。具体的にはASA100で4つ切りまでだとしたら、ASA400では粒子が分かるほどです。そしてASA800でしたらL判でも粒子が分かります。つまりは仕上がりのイメージとしては感度が高いと大伸ばしには向かないかもしれないという仮定が成り立ちます。でも、それも表現の一手段だと割り切れば、素敵なフィルターです。
◆それともう一つ忘れてはいけない事があります。色の再現性はASA感度の低い方が何故か綺麗に出るのです。自然な感じに仕上がります。プロのスタジオ撮影なんかではものすごく明るい照明やストロボを使って平気で公称感度ASA50とかASA64とか使う位です。
◆それと私の場合ですが、レースでもカメラを流して被写体を止める表現をしますので、高速シャッターを切る必要がほとんどないからなのです。最近はじめた鳥の撮影ではぶれるので、高速シャッターを切る必要性が出てきましたので、高感度フイルムもこれからは数本在庫するとは思います。でも、フイルムの感度って高くても低くても値段が高いのですよ。悩むなあ…
◆デジカメの場合ですと基本的な考え方はフイルムのカメラと同じだと思います。でも、高感度の設定をすると画面にノイズが目立つのだそうです。やっぱりグリップをしっかりして撮影テクニックを上げていくのが綺麗な写真を残す手段だっていうのは今も昔も変わらないようであります…
◆仕上がりなのですがシャッタースピードが違うという事は、特に動きのある被写体では全く違う描写になります。例えば鳥の羽が止まっているのと動いているのでは全く違う印象を見る人は受けると思います。だから全く別の表現をするフイルムだという結論なのです。面白いですよ。

あなたは 0002026 人目のお客様です。

  1. この掲示板はクッキー対応です。1度記事を投稿いただくと、おなまえ、Eメール、URL、削除キーの情報は2回目以降は自動入力されます。(ただし利用者のブラウザがクッキー対応の場合)

  2. 投稿記事には、タグは一切使用できません。

  3. 記事を投稿する上での必須入力項目は「おなまえ」「メッセージ」です。Eメール、URL、削除キーは任意です。

  4. 記事には、半角カナは一切使用しないで下さい。文字化けの原因となります。

  5. 記事の投稿時に「削除キー」にパスワード(英数字で8文字以内)を入れておくと、その記事は次回削除キーによって削除することができます。
    あなたのブラウザーのクッキーが有効の場合、削除キーは保持していますので、一番下の段に記事番号の入力だけで該当記事削除ができます。

  6. 記事の保持件数は最大 100件です。それを超えると古い順に自動削除されます。

  7. 過去の投稿記事から「キーワード」によって簡易検索ができます。トップメニューの「ワード検索」のリンクをクリックすると検索モードとなります。

  8. 管理者が著しく不利益と判断する記事や他人を誹謗中傷する記事は予告なく削除することがあります。

  9. 写真に関する話題に限定してお使い下さいね。 足跡はゲストブックにお願いします。

  10. 記事の引用の際は半角の>または全角の>を頭につけて下さい。引用文の色が変わります。

  11. 行の始めに※があったら、その行は赤くなります。注釈等でお使い下さい。

  12. やりたくありませんでしたが、NGワードを現在設定しています。
    スパム扱いとしてIPホスト等の情報が晒される場合がありますので、御注意下さい。

  13. url貼り付け禁止。スパム扱いとします!

おなまえ
Eメール ★表示されません★
タイトル  
メッセージ
URL
削除キー (記事の削除時に使用)
文字色
クッキーを保存




HOME プロフィール ドラマ レース 写真館 笑って許して LINK Blog モンキーバナナ
掲示板の利用方法 ゲストBOOK 朝ドラ掲示板 朝ドラ再放送掲示板 みんなの写真館
ちゃっとチャットしまいかROM ちゃっとチャットしまいか...II ビデオ掲示板
このページの現在の閲覧者数