過去ログ
キーワード 条件 表示

W杯  堀切リエ - 2006/07/02(Sun) 20:17 No.5968

ブラジルが負けるとはねー。

Re: W杯  北のあきこ - 2006/07/03(Mon) 23:37 No.5972

中田がやめるとはねー。

Re: W杯  堀切リエ - 2006/07/04(Tue) 08:24 No.5974

ヒデ、好きだったなあ……。

あきこさんは、宮本ファンでしたね〜。
無人島で……。

Re: W杯  北のあきこ - 2006/07/04(Tue) 22:53 No.5975

ああ、覚えていてくだすって、ありがとうございます。

娘には「お母さんの乗った船が事故にあい、漂流の果てに数年後。万が一にも無人島で発見された、なんてことになったら、まずあなたが毛抜きを持ってかけつけなさい。いい、あなたがよ!」と常日頃から申し付けております。


Re: W杯  堀切リエ - 2006/07/05(Wed) 07:50 No.5978

なんで最後の2分で2点いれるかねー。イタリア!!
どうしてイタリアといっしょに歓喜せず、ドイツといっしょに泣いてしまったんだろうなあ……。
いやはや朝から疲れました。

Re: W杯  北のあきこ - 2006/07/05(Wed) 11:16 No.5981

ドイツ×フランスという決勝を勝手に想像していたので、
私もドイツが負けたのにはがっかりしています。

ブラジルが負けるんだから、なんでもありだ。

Re: W杯  堀切リエ - 2006/07/06(Thu) 08:59 No.5991

ドイツの若き監督、がんばりましたよねー。
チームの力がぐんぐんあがっていったもの。
監督が泣き崩れて脱力している選手を一人ひとり手をさしのべて、起こしている姿に感動しました。

いやあ、フランス行ったか〜。
準々決勝で買った日は、パリは夜中、車と人でごったがえして、クラクションが響きっぱなしですごい騒ぎだったそうです。
まきこまれそうでおちおち外出できない、と姉からメールがきました。
まきこまれたら楽しいかも。

Re: W杯  seino3 - 2006/07/07(Fri) 09:47 No.6003

決勝戦、楽しみですね☆

 ブラジル戦で、日本が先取点を入れたところで眠りに落ち、
勝ったイメージしか残っていないという人がいます。
 めでたし、めでたし♪

 それにしても、何かと騒がしいこの頃、
戦いは、スポーツだけにしたいものです>_<)
 


デスノート  堀切リエ - 2006/07/05(Wed) 11:42 No.5982

最終巻を読みました。
ふうむ、キラを勝利させる結末って考えなかったのかなあ。
2通り書いてみるのもおもしろかったんじゃないかな。
終わり方がまともすぎたような気がしました。


さすがW杯  堀切リエ - 2006/06/21(Wed) 21:47 No.5921

コスタリカとポーランド、いい試合でしたね!
どちらとも決勝リーグには行かれないけれど。
イングランド・スウェーデン戦もすごかった。
いやあ、やっぱりサッカーはおもしろい!
あさってが楽しみです。


Re: さすがW杯  北のあきこ - 2006/06/22(Thu) 10:55 No.5924

イングランド・スウェーデン戦、すごかったみたいですね。
ちゃんと見ればよかった。

しかし、ほとほとわが身のおばさんくささにうんざりです。
サッカーの日本戦を見てて、日本のゴールにボールが近づくと、
「あららららー」とか「ほらほらほらー」とか叫んでうるさいったらありゃしない。
その叫び方が母親にそっくりなんですよね。あーあ。

話は変わって。
昼の一時からのドラマ「我輩は主婦である」が最高におもしろいんです。主婦に夏目漱石がのりうつっちゃう話です。
(すんません、お勤めの皆さんには無理でしょうけど)
あんまりおもしろいんでビデオに撮って、夜に主人にも見せてるくらい。
昼ドラって見ないんですが、クドウカンクロウ(字がわかりません)の脚本だっていうんで見てみたらはまっちゃいました。


Re: さすがW杯  赤羽じゅんこ - 2006/06/23(Fri) 09:07 <URL> No.5928

負けちゃったね。ブラジル強かった〜。日本もがんばったのにね。

あきこさん、わたしも見ていますよ。みどりちゃんの近所のヤンキーの主婦とか、見所いっぱい。やっぱり新しいですよね。夏目漱石の視線がとぼけていて、何度も笑っちゃいます。みどりちゃんがCMにでちゃった回も、よく考えられていました。お昼のわたしの楽しみです。

さて、赤羽は、昨晩、酔う怪師匠の妖怪の講義を聴きました。とても、奥深くて、わかりやすくて、ステキな講義でした。サンタポストさんもいっしょに、ひさしぶりに酔う怪師匠とビールを飲み、サッカー談義をしました。
なんと、ののがみさんの会社も近くだということ。お誘いしたかったですが、さすがにもういないのかなっと声をかけませんでした。けど、この講義、あと数回続くのです。一度くらい、ののがみさんもフラッとビールを飲みませんか?

 この頃、ここに書き込みをしないでいたら、先日、友人が電話してきて、どうしたの? けんかでもしたの? と心配されました。けんかなどはしておりません。まぁ、むすめがでていって、わずかの間、自分を見失ってはいましたが……。
自分のホームページもつくったので、そちらを中心にやっていきますが、ここにも、もちろん、遊びに来るつもりですよ。
 

妖怪&サッカー講座  サンタ - 2006/06/25(Sun) 11:12 No.5937

 妖怪講座、とてもわかりやすく、面白かったです。次回が楽しみ〜。そして、そのあとの時間でも妖怪、サッカー、文学論等々、師匠の楽しいお話を伺うことができ、ラッキーでした。
 さて、昨日の読売多摩版に、西沢杏子さんの詩集『ズレる?』がが「丸山豊現代詩賞」に選ばれる!という記事が掲載されていました。本棚にある西沢さんの詩集を取り出して、しばし言葉の世界に身をおきました。

Re: さすがW杯  赤羽じゅんこ - 2006/06/25(Sun) 18:27 <URL> No.5939

サンタさん、知らせてくれてありがとう。西沢さんは、大きな賞を頂いちゃってと言いながら、発表前だからとおしえてくれませんでした。こんな賞だったのですね。これは、すごい!!

『ズレる?』は、てらいんくから去年出版されたものですね。西沢さんらしい繊細さとまなざしの深さが印象的な詩集です。きど先生の受賞、西沢さんの受賞と、サンタさんのまわりでおめでた続きです。

Re: さすがW杯  堀切リエ - 2006/06/29(Thu) 20:45 No.5961

西沢さん、遅ればせながら「おめでとうございます!!」
掲示板のキリ番のときにアリの置物を送ったことを思い出しました。
その後、虫関連のものを見つけると西沢さんを思い出します。
先日、東京駅のオアゾの丸善に寄ったとき、虫たちのすわる人形が並んでいました。
「西沢さん、持っているかな〜」と思いました。

Re: さすがW杯  西沢杏子 - 2006/06/30(Fri) 08:35 <URL> No.5963

★皆さま、ありがとうございます!アリの置物は、猫の
写真の前に置いて、ときどきミルクをお供えしています!
★虫のすわる人形って、どんなのだろう?と、色々想像
しました。きっと、すわる、という言葉を平仮名で書か
れたことに、具体的なイメージの「元」があるのでしょう。
今度、上京(虫的人間には東京駅が遠いのですぅ)したら、
見てきます。





Re: さすがW杯  堀切リエ - 2006/07/03(Mon) 08:20 No.5971

虫は、ならんで本棚に腰かけていました。
あぐらはかいていなかったです。


9条の会  堀切リエ - 2006/07/02(Sun) 13:00 No.5967

昨日は、地元の9条の会一周年の会だったので、参加してきました。
詩人のアーサー・ビナードさんのお話や、ピアノコンサートなど、たっぷり午後中楽しみました。
母体である9条の会(井上ひさしさんや大江健三郎さんなど9人の発起人)は2周年で、全国に5300以上の9条の会ができたそうですが、「○○通りの9条の会」とか「○○商店街の9条の会」とか、となりにいる人といっしょにやりましょう、という感じのものも多くて楽しいです。
「映画人9条の会」とか「科学者9条の会」とか、そういったつながりの会もたくさんあります。
しかし、なかなか状況は厳しいですね。


世界難民の日  堀切リエ - 2006/06/21(Wed) 09:51 No.5918

 昨日6月20日は、国連が指定する「世界難民の日」で、「私たちすべて―特に世界中で政治に携わる人々が―ほんの少しの間、数多くの難民が感じている孤独や絶望感に思いをはせ、私たち自身に何ができるのかを自問する日でした。
 『論座』に登場したディアールちゃんが、亡くなったときの様子を佐藤さんがアンマンから送ってくれました。それを読みながら、「難民の日」を考えました。よかったらどうぞ。

・・砂漠の難民キャンプで、ホジキンリンパ腫で苦しんでいる少女がいました。バビロンからやってきたディアール(13歳)です。ディアールはその後、様態がどんどん悪化し、アンマンの病院に転送されました。JIM-NETのスタッフは少しでも彼女が元気になってほしいと、病院にない薬を届けたり、彼女の大好物ナメロンや、グアバのジュースを持っていきました。しかし、専門病院の診断は「希望なし」でした。
 彼女は次第にやせこけていき、6月4日、14歳の生涯を閉じました。「5年、5年」そういい残して死にました。5年間がんと戦ってきたのです。
 難民の場合、付き添いは、母親一人だけ。病院の外に出ることは一切許されず、警察が24時間監視しています。ディアールは警察を嫌がり、不平を唱えると殴られました。しかし、最後は、警察官でさえも涙を流しました。
 葬式は、粗末なものでした。棺桶もあてがわれず、布だけで覆われた彼女の遺体は、郊外のサハーバという産業廃棄物やくず鉄が集められている地域を通り過ぎたところの共同墓地へつれていかれました。まるでディアールの遺体を捨てに行くようです。
 モスクに彼女の遺体が置かれました。父はシーア派ですが、コーランを唱えますが途中で詰まってしまうと、スンナ派のヨルダン人が助けます。
 焦げ付くような灼熱の太陽のなか、皆で墓穴を掘り、ディアールを埋めました。土煙がたち、これから天国へ向かうディアールがまるで地獄へ埋められるかのようでした。
 ディアールの墓には墓石がなく、その辺に落ちていた板切れに、ボールペンで、誰かが、「ディアール、イラク」と書いて立てました。厳しい埋葬でした。私はとても悔しかったのです。なぜなら、日本は戦争前にアメリカのイラク攻撃を支持し、その代わりに、世界第二位の経済大国ににあった難民支援をするといいました。しかし、こんな死に方をしなければならない難民がいるのです。

  さとうまき アンマンにて・・



ワールド・カップを見られないなんて  堀切リエ - 2006/06/16(Fri) 09:37 No.5898

佐藤真紀@アンマン

サッカーが見れない。
ワールドカップが開催されるというのにTVの調子が悪かったので修理してもらった。
しかし、実際始まってみると番組をやっていない。
Arab radio and TV network(ART)がワールドカップの独占放映権を握ってしまい、契約しないと番組を見ることができないのだ。契約金は330ドルもする。
 ちょっと金持ちな連中は、モールや、街中のカフェで大型スクリーンに映し出される映像を見る。テーブルチャージが300円ほど。コーラを頼んだだけで500円といった具合。
貧乏人は、ダウンタウンのTV小屋。ここならチャージは半額くらいで収まる。
前者は金持ちのヤングが中心。特に女性は、モールのカフェがお気に入り。ブラジルやドイツのTシャツなどを着て応援している。
後者は、おやじが渋くサッカーを応援する。アラブ服だったり、特にサッカーの服を着るわけではない。
 中には、ヨーロッパの放送のスクランブルを解除するソフトを販売している店もできた。解説は外国語であるから、ラジオのFMアンマンの音を流す。
それでも、お金がない人のためにと王様が23箇所に巨大スクリーンを設置してただで見れる場所を作ったという。
 しかし、かわいそうなのは子どもたちだ。遅い時間に外まで出かけていってサッカーを見るわけにも行かない。
もっとかわいそうなのは、イラクの子どもたち。
バグダッドでは、また大規模な『対テロ対策』が、6月14日から始まり、夜の9時からは外出禁止令。
することもなく家でワールドカップをTVで見るのは、楽しみだったのに、ARTが独占。こちらは3け月の契約で40ドルという。野外のスクリーンなど、この治安の悪化では、危なくて使えない。
がんの子どもたちにとってはなおさら楽しみにしていたワールドカップが見られないという状況が起きている。
コフィ・アナン国連事務総長は、ワールドカップ開催にさいして 「我々国連にとってもっともうらやましいと思うのは、W杯は到達すべき目標がはっきりと見えることである。私は何もゴールのことだけを指しているのではない。国家と人間による大きな地球家族の一員として、共通の人間性をたたえる場であること。それこそが最も重要なゴールではないか。」と延べ、ワールドカップの盛り上がりから、皆さんが途上国の問題にきづき、取り組むよう示唆している。
しかし、ARTの独占は、貧しい子どもたちから多くの楽しみを奪っている。
こんなワールドカップは初めてだ。幼い子どもがTVを見て選手に憧れやがて、ワールドカップに出場する事を夢見る。しかし、TVが見れないとなると、関心もわかない。金持ちの子供たちだけの楽しみなのだろうか?コフィ・アナン氏が指摘するような機会の平等からはどんどんと外れていってしまった。


Re: ワールド・カップを見...  堀切リエ - 2006/06/16(Fri) 09:40 No.5899

今朝の朝日新聞のアンゴラの記事を読みましたか?
イラクの子どもたちにもサッカーを見せてあげたい。

Re: ワールド・カップを見...  seino3 - 2006/06/17(Sat) 10:21 No.5904

「初出場  平和の喜び」の記事、読みました。
 子どもたちは、ごみの中でもサッカーをしていましたね。

 今朝、アンゴラは勝ち点1をあげました☆
 引き分けも、けっこう好きです♪

Re: ワールド・カップを見...  堀切リエ - 2006/06/18(Sun) 08:24 <URL> No.5908

アメリカとイタリアも。
でも、すごい試合でしたね。

Re: ワールド・カップを見...  堀切リエ - 2006/06/19(Mon) 11:32 No.5910

う〜ん、あれが日本の実力なんでしょうね。
がんばったとは思う。
応援もがんばった・・。

世界蹴鞠(けまり)大会  seino3 - 2006/06/21(Wed) 07:24 No.5916

先日の夜、新宿のライブハウスに行きました。

 MCでワールドカップの話題もありましたが
、和風テクノバンドなので、
「世界蹴鞠(けまり)大会があっているのう」と語られていました。

 久しぶりの新宿の夜、賑やかでパワーにあふれて、堀切さんや
ももの仲間と初めて行った時の事を想いだしました。

 3時間あまり立ちっぱなしで音に揺られて、夜もふけて帰るとき、
怖いかなあと思ったら、街のそこここに「歌舞伎町を明るく安全にする会」とかいう黄色い襷の人が立っていて、
心強くもちょっと期待(?)はずれでした。
 

Re: ワールド・カップを見...  堀切リエ - 2006/06/21(Wed) 08:10 No.5917

あ、いいなあ、いいなあ、seino3、新宿でライブなんて。
つぎは誘ってくださいね。
でも、昔とちがう意味で歌舞伎町の一角は注意したほうがよいです。
さらわれなくてよかった。

世界蹴鞠大会、日本は大詰めですね。
(自主的)朝練で5時半起き、クラブから帰って夕食前にひと走り、夕食後に駐車場でボール扱いの練習、9時半にあがってお風呂にはいり、10時からサッカー観戦。
サッカーにどっぷりの息子の1日のスケジュールです。
気合い入ってます!

ただ、睡眠不足を授業中に補っているのでは、とちょい気にしている母でした。


ワールドカップがはじまった  堀切リエ - 2006/06/10(Sat) 09:46 No.5879

寝不足の日々がはじまりました。
ところで、ワールドカップにちなんで、「砂漠のゴール作戦」というのをJIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク)ではじめました。http://blog.livedoor.jp/jim_net/
最初の記事は、佐藤真紀さんがイラクのノワースくんについて書いています。
よかったら下記を読んでください。
と思ったら、アドレスはアップできないのでしたね。
JIM−NETで検索して、「砂漠のゴール作戦」のサッカーボールをクリックして、「戦争なんて、もうやめて・・佐藤真紀」のところを読んでください。
今朝、アナンさんが朝日新聞にワールドカップと国連について書いていました。
なかなかユーモアがあって、いい記事だと思いましたが。

Re: ワールドカップがはじ...  seino3 - 2006/06/10(Sat) 12:35 No.5880

 始まりましたね☆
 私も、このところ選手を見習って(?)体を鍛えています。

アナンさんの各国への寄稿「W杯開幕 人々の熱気 国連も夢見る」という記事、よかったですね。
 「人権」という‘競技゛の提案など、ユーモアの中にも、現実への悲しみが滲んでいるようでした。
 堀切さん、いろいろ情報をありがとうございました。

 さて、初戦は如何に?

Re: ワールドカップがはじ...  灯台守 - 2006/06/10(Sat) 17:32 No.5881

アドレスは、書き込みの「参照うんたら」というところには書き込めます。あとでおうちマークになります。
あと、管理者は裏技があります。最近かんりびとさんは、うまく使っているようです。

ではでは

裏技  かんりびと - 2006/06/10(Sat) 19:35 No.5882

というわけで、堀切さんのお嫌いな裏技完了。
さすが当代漏さん、お気づきでしたか。

Re: ワールドカップがはじ...  堀切リエ - 2006/06/10(Sat) 21:28 <URL> No.5883

すみません。表も裏も技なし人間で。
アップしていただいたアドレスをひらいて、左のほうにある「JIM−NET」をクリックして、サッカーボールをクリックして、でてきた画面の記事が上記に書いたものなんです。
ブログはまた別にあるようでして・・わかりにくいですね。
じつは私もよくわかっていませんでした。
で、私の触れた記事に一気にいけるアドレスを参照うんたらに入れてみました。

Re: ワールドカップがはじ...  seino3 - 2006/06/12(Mon) 13:53 No.5885

  いよいよですね!!
 青の文字にしてみました。今日は服も青です。

 オーストラリアの記者が上手な日本語で、
「オーストラリアが勝って、ユニホームと同じブルーにしてあげますよ」
とテレビで言っていました。敵ながら座布団1枚…?

 裏技すごいですね。
おうちマークと二つの入り口から行ってきました。

Re: ワールドカップがはじ...  seino3 - 2006/06/13(Tue) 03:10 No.5886

初戦、残念でしたね〜。頑張ってたのに。
 
 誰より、選手や監督が勝ちたかったでしょうね。
 戦いは続く……。

Re: ワールドカップがはじ...  堀切リエ - 2006/06/13(Tue) 08:17 <URL> No.5887

悶々として、寝不足です……。
う〜む。
なんで中盤戦でがたがたっときたかなあ。

Re: ワールドカップがはじ...  けい - 2006/06/13(Tue) 21:48 No.5888

ワールドカップと堀切さんで、「ベッカメ」というのを思い出しました。
あれは、前回のワールドカップの頃だったような……。

Re: ワールドカップがはじ...  堀切リエ - 2006/06/14(Wed) 08:02 <URL> No.5889

はい、よくおぼえていてくださいました、けいさん。
先日イングランド戦を見ながら、「ベッカメも渋みがでてきたねー」と言ったら、「はあ?」と息子が怪訝な顔をするので、これこれこうだったじゃないと話すと、
「ああ、そうか、4年前は小学生だった……」
(子どもにとっては4年はひと昔?)

あとなんでしたっけね、教室に亀は3匹いて、「ロベルト・カメロス」だっけ? たしかブラジル名だったような。
う〜ん、思い出せない。
大人にとっては4年はあっというまで、記憶もあっというまに消えている……。

Re: ワールドカップがはじ...  北のあきこ - 2006/06/14(Wed) 11:24 No.5890

ううう、ブラジル対クロアチア戦を見ようと、4時に起きてはみたものの、前半で断念して二度寝。
わかってはいたものの、やはり私の体は二度寝むきではなかったです。
ボヨーーンとしてます、頭が。
でも、ブラジルが一点しか入れなれなかったってことは、やっぱりクロアチアって強いんですねえ。

4年間のワールドカップ→中3だった息子の中体連の時期・おお懐かしい→でも今はいない。しかも電話もメールもよこさぬ薄情さ→子育てって、いったい何?
という思考のグルグルの狭間で、なにやら空しい気持ちでサッカー観戦をするこの頃です。

いやいや、気持ちを切り替えて、お話書こう。

訂正  北のあきこ - 2006/06/14(Wed) 17:54 No.5891

ごめんなさい。
「4年間」じゃなく「4年前」でした。

Re: ワールドカップがはじ...  堀切リエ - 2006/06/14(Wed) 20:27 <URL> No.5892

寝不足ですよね、あきこさん。
お近くなら、いっしょにもりあがれるのにね〜。
子育てが一区切りしたなら、がんがん好きなことしなくちゃ!

姉一家は、クロアチア戦を観にいきます。
友だちも3週間行ったきりです。
お〜い、いいなあ……。

Re: ワールドカップがはじ...  seino3 - 2006/06/16(Fri) 00:00 No.5895

お姉様ご一家、いいですね♪
四年前……といえば、こんな詩が。

     〜〜 ☆ 〜〜
   記念碑

 選ばれなかった

 選手発表のあいだじゅう
 ぼくの名前は
 空中をさまよっていた

 発表が終わったとき
 真っ黒な雲となり
 爆発して豪雨となり
 心に降りそそいだ

 今
 「やれるだけやった」
 この言葉だけが流されずに
 記念碑のように
 すっくとぼくの中に立っている

      〜〜  ☆  〜〜
 気持ちだけドイツへ送ります。


梅の収穫  堀切リエ - 2006/05/28(Sun) 08:41 No.5805

小梅の小さい苗を買ったのに、まあのびる、のびるで日当たりの悪い庭なので上へ上へと枝をのばし……。
今年は大量の梅がなりました。
はしごにのぼっても手が届かないので、枝を大きく落として、梅を収穫しました。
小梅というより小ぶりのりっぱな梅で、産毛もつやつや。
姪っ子が「梅ジャムにして」というのでそうしようと思っていたら、梅酒もつくれそう。
まあまあと、顔がほころぶ私でした。
雨もなんのその、今週に収穫しておかなくては……。

ところで、昔友人から教わったのですが、梅酒をつけるときににんにくを4つくらい半分にきっていっしょにつけこみます。
寝るとき飲むと体がとてもあたたまります。
といっても飲むのは夜だけで、にんにくの匂いがすごく香り立ちます。
でも体によいですよ〜。とくに寒い夜は。

Re: 梅の収穫  seino3 - 2006/05/29(Mon) 07:30 No.5812

今朝窓の外で、ホ〜ホケキョ♪と綺麗な鳴き声がしていました。
 庭に梅があると楽しそうですね。
 植えて何年位で実をつけるのでしょう?

 先週の晴れた日、港が見える丘の薔薇園を観てきました。
 満開で、スケッチしている方も多かったです。
 その日は洋館で読書会。課題は「梨木果歩さんの作品」でした。
 『家守奇譚』が好評でしたが、皆さんは如何でしょうか?

 床下から二十年前の梅酒を出して飲みました。
 コクがあって美味しかったです。
 ニンニク入りでも飲んで弾けたい、この頃の天気ですね。  

Re: 梅の収穫  堀切リエ - 2006/05/29(Mon) 11:57 No.5813

20年の梅酒ってすごい〜?!
100年梅干しとかもあるのだから梅はすごいです。
梅酒をつけました。
青々とした梅はきれいです。
早く発酵しておいしくなあれ〜、と呪文(脅し?)をかけました。

Re: 梅の収穫  堀切リエ - 2006/05/29(Mon) 21:43 No.5814

姪っ子が留守にしている自分の家を見に帰って、なかなか帰ってこないと思ったら・・
「りえちゃん! これみて!」
と持ってきたのは、うちより多い梅でした。
ううむ、梅酒か梅ジャムか・・。
協議の末、梅酒にしてつかったころに友だちの家で宴会!!ということになりました。
(わーい宴会だー。といっても私は呼ばれていません・・いいやそのころ私はうちの梅酒で毎晩乾杯だぞ〜)

Re: 梅の収穫  堀切リエ - 2006/05/29(Mon) 21:45 No.5815

で、姉といっしょに梅園に行って、同じ小梅(!)を買ったのを思い出しました。
夜店のペットのように、小梅もじつはふつうの梅だったのでしょうか??

年代物の梅酒  かんりびと - 2006/05/29(Mon) 22:40 No.5817

母屋を取り壊したとき、20年はおろか、30年40年物の梅酒がたくさん出てきました。
下戸の母が漬けたものらしいのですが、父は私に似て(?)ノンベだったため、甘い酒は苦手だったらしく、そのまま残ったものと思われます。
新しい現場テラス完成の暁には、ぜひ梅酒を味わう会をしましょう。

Re: 梅の収穫  堀切リエ - 2006/05/30(Tue) 08:09 No.5821

わ〜い、いつかなあ。

Re: 梅の収穫  seino3 - 2006/05/30(Tue) 09:40 No.5822

わ〜い、いつかなあ♪

Re: 梅の収穫  かんりびと - 2006/05/30(Tue) 22:45 <URL> No.5827

はい、みなさんご一緒に!

わ〜い、いつかなあ♪♪

Re: 梅の収穫  灯台守 - 2006/06/01(Thu) 07:08 No.5837

最近、宴会では最初のビール以降は梅酒のロックです。
何杯のんでも、悪酔いしません。何故でしょう?

というわけで、
わ〜い、いつかなあ♪♪♪

梅古酒パーティ  かんりびと - 2006/06/02(Fri) 01:24 No.5842

とりあえず招待客3名は決定ですね。
わ〜い、いつかなあ♪♪♪♪

梅酒を味わう会  すえよしあきこ - 2006/06/03(Sat) 11:20 No.5850

梅酒のロック、いいですねえ。

つい先ごろまでは、沖縄でゲットした「フルーツ倶楽部」シリーズのパイナップル酒をロックにしていました。
東京で探しているのですが、見つかりません;;

梅酒のロックも、かんりびとさんに「すぐ飲みたいのじゃ」と所望したのですが、ブツは隣家の庭の仮設物置の奥深くに入っていて、おいそれとは取り出せないとのこと。

そんなわけで、
わ〜い、いつかなあ♪♪♪♪♪

Re: 梅の収穫  seino3 - 2006/06/04(Sun) 08:54 No.5854

すえよしあきこ様、いつもお世話になっています。
 味わう会、楽しみです♪♪♪♪♪♪
 街のがんこちゃんの家も、そろそろ完成でしょうか?
 パイナップル酒とは珍しいですね。香りがよさそう〜。

 今朝、庭でグミの実を収穫しました。
グミ酒というのもあるのかな?
  

パイナップルのお酒  けい - 2006/06/04(Sun) 15:44 <URL> No.5857

ネットでなら買えるみたいですね。

我が家の場合、お酒を飲めると言うほど飲める人間はいないので梅酒は作りませんが、梅シロップは愛飲しています。今年は、『きょうの料理』の6月号のレシピで作ってみようと思っています。というわけで、今から、青梅を買いに行って来ます〜


パイナップルのお酒  すえよしあきこ - 2006/06/04(Sun) 21:38 No.5858

わあ、ほんとだ!
けいさん、ありがとう。

Re: 梅の収穫  堀切リエ - 2006/06/04(Sun) 22:16 No.5860

今日、残りの梅で梅ジャムをつくりました〜。
傷が付いている梅なので、包丁で削るようにして実をとって煮はじめたら、なんともすっぱくて元気になりそうな味。
しめしめと思って、二階にひっこんで仕事兼本を読み始めたら……。
「あ!!!」
鍋はぷうっとふたを持ちあげ、梅ジャムは杏ジャムになっていました〜。
「ほんと、杏の味だよね、これ」
と姪っ子が帰ってきて言いました。
まだ枝にのこっている梅をとって、もう一度つくろうかなー。
まあ、杏ジャムもおいしいんだけど。

ぐみ酒もいいですよね。
私は今年はキンモクセイのお酒に挑戦しようかと思っています。
開きはじめの花をつければよいのですって。
うちのキンモクセイは、私の部屋の窓から手をのばせばとれる位置にあるし。
台湾料理のお店で飲みました〜。

26年前の梅酒  かんりびと - 2006/06/05(Mon) 23:00 No.5863

本日、他のものを探すついでに、隣家の庭の仮設物置の奥深くに入っている梅酒を1本引っ張り出してきました。
手探りなので、選べませんでしたが、1980年と書いてありました。
中ジョッキに氷を一杯入れてオンザロックにして飲んでみたところ、あまー〜い! 甘いよ甘いよ、甘すぎるよ。
それに冷やしてしまうと、香りもたたないし。
どなたか、おいしい飲み方を教えてください。

Re: 梅の収穫  堀切リエ - 2006/06/05(Mon) 23:11 No.5864

やっぱ梅酒は生でしょ。
となりに氷水と塩から〜い漬け物を用意して……。

甘さを抑えるなら炭酸わりだと思いますが、私はあまり好みではありませぬ。

やっぱ梅酒は生  かんりびと - 2006/06/09(Fri) 10:10 No.5875

なるほど。生で味わってみました。以下、私の嫌いなワイン評文調に。
清き水がせせらぎとなって、丸くやわらかいフォルムの小石を優しく撫でながら通り過ぎていくような、透明な中にも薄碧に光る色が確実に存在するような、何か思い出せないが遠い記憶の中に、何か引っかかる思い出のような香りが、私の中に立ちこめました。
意味は分からないでもないけど、うすらサブイね。

Re: 梅の収穫  堀切リエ - 2006/06/09(Fri) 21:25 No.5878

梅酒には、ガラスの器より渋い陶器のぐいのみがばっちりあうと思います。
もしガラスをつかっていたら、ぜひ、陶器に換えてみてください。
ちょっと大きめのぐいのみがよいと思います。もしくはおちょこ。
冷たいのがよかったら、冷酒用の氷を入れて冷やす器があるじゃないですか。あれにいれておいて、ちびちび飲む。
ずっと前シルクロードのトルファンという葡萄の産地に行ったとき、すご〜く甘い白葡萄酒しかなくて、「なにこれ?!」と思っていたのだけれど、電車に揺られながら小さい器で飲んでいたら、なんかそのおいしさの極意が伝わってきました……。
なあんて、「あなた、お酒ならなんでもいいんでしょ」と四方から声が聞こえてきそうです……。


新国立劇場にて  堀切リエ - 2006/06/09(Fri) 00:30 No.5874

この掲示板で何度も紹介している佐藤真紀さん(現在、日本イラク医療支援ネットワークーワ)が、今、新国立劇場で上演されている永井愛さん作「やわらかい服を着て」のモデルになっています。
主演(佐藤真紀さん役)は、吉田栄作さんです。
吉田栄作さんは、トレンディドラマで売れているときに、単身ニューヨークに渡り、演技の勉強をし、帰国してからは舞台等にでていました。
なかなかすてきな舞台俳優さんになっていました。
内容は、イラク開戦前からの若者たちのNGOの奮闘記です。
で、私がかかわった『イラク「人質」事件と自己責任論』と『戦争なんて、もうやめて』の本が、劇場で売られています。
もう上演は終わりに近づいていますが、もし、お運びの折には本もみてくださいね。


Re: 新国立劇場にて  おににのののがみ - 2006/06/09(Fri) 13:29 No.5876

 もちろんご存知でしょうが、佐藤真紀さん、朝日新聞から出ている『論座』で、イラクの復興支援の内幕について書いてましたよ。
 『論座』の4月号から、ののがみも本名の方で未来社の編集者で、現在は影書房の社長の松本昌次さんのインタビューを連載してるので、たまたま発見した次第です。
 松本さんのインタビューも、戦後出版史をたどる内容なんだけど、知られていないエピソードが次々と紹介されているので、結構面白いですよ。ちょっと自己宣伝させてもらいました。

Re: 新国立劇場にて  堀切リエ - 2006/06/09(Fri) 18:19 No.5877

ののがみさん、お知らせありがとうございました。
『論座』読みました!
おもしろいですね、どちらの記事も。
真紀さんは今ヨルダンに行っています。
若い人たち(若い人たちだけでなく)が今後社会に関わるのに、NGO活動というのは要のひとつになっていくのではないかと思います。
そのときは「やわらない服を着て」いないと。鋼鉄の服や戦闘服ではなく。
芝居を見た後で、「やわらかい服を着て、しなやかな感性で、バネのような強さをもてたらな……」と考えた昨日でした。


誕生日  epo - 2006/05/21(Sun) 22:56 No.5779

17日が誕生日でした。
息子が、「遅れたけど…。」とプレゼントをくれました。抱き枕になっているぬいぐるみ。「犬が欲しいって言ってたから。」って、これクマなんですけど…。抱き寄せるとラベンダーの香りがします。
うれしいので、さっそく抱きしめて眠ろうと思います。

Re: 誕生日  堀切リエ - 2006/05/21(Sun) 23:34 No.5780

あれ、いいですね。やさしい息子さん。
熟睡して疲れをとってください。

こちらも今日は叔母の喜寿の会。
ちょうど同じ17日に誕生日の人です。
長生きして楽しまなくちゃという見本の人です。
建築家のレイモンドさん(アメリカ大使館などの設計士)の秘書をしていました。
日本人より外国の友だちの多いおもしろい叔母です。

Re: 誕生日  北のあきこ - 2006/05/24(Wed) 10:50 No.5789

ホント、やさしい息子さん。
抱き枕ってイイらしいですよね。私も欲しい。

ちなみに私は1日が誕生日でした。プレゼントはまだ届きません。

Re: 誕生日  epo - 2006/05/24(Wed) 22:55 No.5791

抱き枕、ラベンダーの香りが強すぎて眠れません!!
しかたないので、車の中に移動しました。
(いや、車の中で寝ようっていうんじゃなくて……。)

Re: 誕生日  seino3 - 2006/05/26(Fri) 17:32 No.5795

epoさん、あきこさん、堀切さんの叔母様、お誕生日おめでとうございます。
この季節、若葉も萌え出て祝福しているようですね。

 叔母様が秘書をしていられたレイモンド氏は、横浜の洋館なども設計された方でしょうか?
 お話を伺うと楽しそうですね。
 今、レイモンド氏設計のある館の保存運動が起きています。 取り壊し寸前とか。洋館探偵団の方から聞いた話ですが…。

 それにしても、今年の五月は、雨が多いですね。

Re: 誕生日  堀切リエ - 2006/05/27(Sat) 09:22 No.5798

seino3、こんにちは!
横浜の洋館は多分レイモンドさんの設計だと思います。
軽井沢のペイネ美術館ももとはレイモンドさんの建てた建物を利用しています。木造をいかした洋館です。
私は叔母の写真で見ただけですが、新発田にある教会もそうです。
お金をかけられなかったので、ステンドグラスを和紙の切り抜きを利用して作成してあります。
すばらしいアイディア、質素なのにきりりと美しく、心を打ちます。
子どものころ叔母が、葉山にあったレイモンドさんの別荘に毎夏連れていってくれました。
海の見えるアトリエがある洋館で、暖炉と吹き抜けの広ーいベランダがあり、まあ絵本のなかの別世界のように感じたものでした。


| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |