一つ見えてきた


2月にレコーディングブースを作ってからというもの、
はじからはじまでアンプで録音してたりして。

もう試行錯誤の日々。
でも成果は着々とアップ




ま、そのために買ったFneder Blues Jr
元々あったSHUREの57だけじゃ当たり前だけど
下が録れなくてMD421の初期型がヤフオクで拾えたので
雲が晴れた感じ。
マイクの位置、距離で天国にも地獄にも。

にしてもつくづく2chのHA買って良かったと。




レコスタで自前のベースコンボアンプでRec
音色の趣旨をエンジニアさんと相談して
選ばれたマイク、47FETとMD421。
MD421をメインにして47FETでLowを調整する流れ。

色々な発見がありましたとさ。






そして自作業部屋でも遂行。
47FETの代わりにノイマソ87ai。
流石にリアルタイム録りは苦情必死だから
5分だけごめんなさいのリアンプで。
ま、リアンプしたいがためにリアンプBOX(逆DI)買ったよね。
LowインピをHiインピに戻すだけなのに高過ぎだよね。





もう何でもかんでもアンプ録りって事で
最近練習用に導入したFENDERのミニアンプまでRec
中古のMD421の値段にもはるか及ばない値段のアンプのくせに、
意外といい感じ。ちょっとローファイな音出る。
モータウンとか合いそう。需要ないけど。

にしてもFenderのアンプはFenderの楽器が一番合う。



そんな日々。
セッティング面倒いし、変なとこにブース作ったから
全然手軽じゃない。

でもあんなに欲しかった音の立体感が手に入ったぞ。
アンプシミュレーターは優秀だし手軽だけど
もう飽きちゃったよ。

ただリテイクが多くなる編曲とかはリコール性が悪いから
とりあえずシミュレーターだけどね。
最終的にはギターもリアンプしたりしなかったり。
何にせよ苦労が成果になっていて良かった(;´Д`A


まーだらだらと書いてますが今日も楽しそうに音楽してます。
2013年04月27日(土) No.652 (日記)

No. PASS