無題掲示板
20354
[
トップに戻る
]
[
使い方
]
[
ワード検索
]
[
過去ログ
]
[
管理用
]
おなまえ
タイトル
メッセージ
添付ファイル
Eメール
URL
パスワード
(メッセージの修正・削除時に使用。英数字8字以内)
文字色
■#000000
■#000080
■#008000
■#008080
■#800000
■#800080
■#808000
■#808080
■#C0C0C0
■#000033
■#000066
■#000099
■#0000CC
■#0000FF
■#003300
■#003333
■#003366
■#003399
■#0033CC
■#0033FF
■#006600
■#006633
■#006666
■#006699
■#0066CC
■#0066FF
■#009900
■#009933
■#009966
■#009999
■#0099CC
■#0099FF
■#00CC00
■#00CC33
■#00CC66
■#00CC99
■#00CCCC
■#00CCFF
■#00FF00
■#00FF33
■#00FF66
■#00FF99
■#00FFCC
■#00FFFF
■#330000
■#330033
■#330066
■#330099
■#3300CC
■#3300FF
■#333300
■#333333
■#333366
■#333399
■#3333CC
■#3333FF
■#336600
■#336633
■#336666
■#336699
■#3366CC
■#3366FF
■#339900
■#339933
■#339966
■#339999
■#3399CC
■#3399FF
■#33CC00
■#33CC33
■#33CC66
■#33CC99
■#33CCCC
■#33CCFF
■#33FF00
■#33FF33
■#33FF66
■#33FF99
■#33FFCC
■#33FFFF
■#660000
■#660033
■#660066
■#660099
■#6600CC
■#6600FF
■#663300
■#663333
■#663366
■#663399
■#6633CC
■#6633FF
■#666600
■#666633
■#666666
■#666699
■#6666CC
■#6666FF
■#669900
■#669933
■#669966
■#669999
■#6699CC
■#6699FF
■#66CC00
■#66CC33
■#66CC66
■#66CC99
■#66CCCC
■#66CCFF
■#66FF00
■#66FF33
■#66FF66
■#66FF99
■#66FFCC
■#66FFFF
■#990000
■#990033
■#990066
■#990099
■#9900CC
■#9900FF
■#993300
■#993333
■#993366
■#993399
■#9933CC
■#9933FF
■#996600
■#996633
■#996666
■#996699
■#9966CC
■#9966FF
■#999900
■#999933
■#999966
■#999999
■#9999CC
■#9999FF
■#99CC00
■#99CC33
■#99CC66
■#99CC99
■#99CCCC
■#99CCFF
■#99FF00
■#99FF33
■#99FF66
■#99FF99
■#99FFCC
■#99FFFF
■#CC0000
■#CC0033
■#CC0066
■#CC0099
■#CC00CC
■#CC00FF
■#CC3300
■#CC3333
■#CC3366
■#CC3399
■#CC33CC
■#CC33FF
■#CC6600
■#CC6633
■#CC6666
■#CC6699
■#CC66CC
■#CC66FF
■#CC9900
■#CC9933
■#CC9966
■#CC9999
■#CC99CC
■#CC99FF
■#CCCC00
■#CCCC33
■#CCCC66
■#CCCC99
■#CCCCCC
■#CCCCFF
■#CCFF00
■#CCFF33
■#CCFF66
■#CCFF99
■#CCFFCC
■#CCFFFF
■#FF0000
■#FF0033
■#FF0066
■#FF0099
■#FF00CC
■#FF00FF
■#FF3300
■#FF3333
■#FF3366
■#FF3399
■#FF33CC
■#FF33FF
■#FF6600
■#FF6633
■#FF6666
■#FF6699
■#FF66CC
■#FF66FF
■#FF9900
■#FF9933
■#FF9966
■#FF9999
■#FF99CC
■#FF99FF
■#FFCC00
■#FFCC33
■#FFCC66
■#FFCC99
■#FFCCCC
■#FFCCFF
■#FFFF00
■#FFFF33
■#FFFF66
■#FFFF99
■#FFFFCC
■#FFFFFF
No.1080
はじめまして
おわり
[
URL
]
2009/07/02(Thu) 20:44
祭さん、リオンさん、k・ROBOさん、いらっしゃいませ。
最近はあまり掲示板をチェックしていないので、返事が遅くなってしまいました。
チャットくらいしか稼動していないサイトですが、宜しくお願いしますです。
もうすぐ10周年ですなぁ
[
返信
] [
修正
] [
削除
]
No.1079
はじめまして
k・ROBO
2009/07/02(Thu) 20:07
リオンさん、祭さん、はじめまして。
僕もPSPでやってます。
これでお友達になっていけるとうれしいです。
(ikayakiという名前を見たら、かまってやってください。
相方ですので、、)
[
返信
] [
修正
] [
削除
]
No.1077
はじめまして
リオン
2009/06/30(Tue) 19:57
おわりさん、はじめまして
僕も最近PSPで始めました
まだ、モデルは作ってないんですけど
これから作る予定なのでよろしくお願いします。
祭さん一緒に頑張りましょうねw
[
返信
] [
修正
] [
削除
]
No.1078
Re: はじめまして
祭
2009/06/30(Tue) 22:52
あ、はいwよろしくですw
[
返信
] [
修正
] [
削除
]
No.1075
はじめまして
祭
2009/06/26(Fri) 20:32
pspで最近やり始めた者です。
まだちゃんとしたのを5機くらいしか作ってないです…
100パーツ使いきっちゃうんで時間が…
スティックでL2R2以外は良好です。psp
お話出来る場所探していたのでカキコしてみました。
挨拶がわりに画像一つおいていきます。
おわりさんのフェニックスFLYに触発されて作ったものです
にてるのは色だけですがw
[
返信
] [
修正
] [
削除
]
No.1076
Re: はじめまして
祭
2009/06/27(Sat) 21:55
飛行形態。安定して曲がれません…
[
返信
] [
修正
] [
削除
]
No.1073
はじめまして!
くらん大尉
2009/06/15(Mon) 00:14
はじめまして
くらん大尉と申します。
ニコニコ動画をみてパネキにはまった中2です・・・・
はじめたばかりでモデルのことなどまだよくわからないのですがよろしくお願いします(゜)(。。)ペコッ
[
返信
] [
修正
] [
削除
]
No.1074
Re: はじめまして!
おわり
[
URL
]
2009/06/17(Wed) 00:12
ようこそいらっしゃいました。
ほとんど更新されないサイトですが(汗)
宜しくご贔屓に <(_ _)>(_>
[
返信
] [
修正
] [
削除
]
No.1069
お久しぶりです。
tmd
2009/03/25(Wed) 20:39
初めての高校受験を終え、ようやくひと安心。
久しぶりの平和が戻ってまりました。
半年振りに、パネキットをやったら、いきなりネタ切れ・・・
ようやく思いついたのが「風の谷のナウ○カの」主人公が乗ってる、
「メーヴェ」を作りました。
このメーヴェ、実は安定性が非常に悪いのですが、
しかし自分はこれが限界です。
ここから先は宣伝になるのですが、
どなたか弄っていただける人救世主?!はいらっしゃいますか?
[
返信
] [
修正
] [
削除
]
No.1070
Re: お久しぶりです。
BLACK
2009/03/28(Sat) 23:57
ちょっくら弄ってみました。
なんとかピッチは安定させることはできましたが
他の性能面に関してはとてもじゃないけど
満足いくものになりませんでした。
一応設計図を載せておきますので
よろしかったら参考にしてくださいませ。
[
返信
] [
修正
] [
削除
]
No.1071
Re: Re: お久しぶりです。
tmd
2009/04/01(Wed) 22:47
有難うございます。
突然の思いつきですが、
上に主人公を乗せて、それでピッチを・・・
いやいや、バランスがありえないことになりそうだ。
気長に粘ってみます。
[
返信
] [
修正
] [
削除
]
No.1072
Re: Re: Re: お久しぶりです。
BLACK
2009/04/02(Thu) 22:21
> 有難うございます。
いえいえどういたしまして
> 突然の思いつきですが、
> 上に主人公を乗せて、それでピッチを・・・
> いやいや、バランスがありえないことになりそうだ。
もう結構前になるんですが上に人を載せたモデルがありました。
http://www.inh.co.jp/~denden/model-index/bl-b_image/black_list_31/30_m-we.PNG
ただこのモデルもちょっとクセがあって
飛ばすのに苦労した覚えがありますです。
> 気長に粘ってみます。
がんばってくださいまし〜
[
返信
] [
修正
] [
削除
]
No.1061
今だから知りたい
1$
2009/02/28(Sat) 17:44
始めまして。
書込みは初めてですがパネキット発売以来のユーザーの為、
以前よりサイトは拝見させて頂いてました。
久し振りに立ち寄ってみるとKTKさんの様な記録更新に
くたびれていない若くすばらしい投稿にロム専の私も
思わず投稿意欲に駆られてしまいました。管理人さんの
コンプリートな記録に敬意を表した上で自分の話をさせて
頂きますと、自分はレースが好きなものですから
初、中、上級・オフロードはサイト記載の記録を上回って
おります。他にも凄い記録の持主が多々おられるのでは
ないでしょーか。プレイヤーとして管理人さん同様現役
ではありませんが、今だから知りたい!全ての競技の
最高記録を(特にレース)と感じました。
初投稿での長文、ご迷惑お掛けしました。
因みに私の愛機はモーターを主動力にジェットを
組み合わせたハイブリッドタイプです。
ではでは。
[
返信
] [
修正
] [
削除
]
No.1062
Re: 今だから知りたい
おわり
[
URL
]
2009/02/28(Sat) 18:04
はじめまして。
宜しくお願いします。
私同様、パネキットで競技記録を追求しておられ、ネットの世界には顔を出さない隠れた兵(つわもの)がいるであろうとは思っていました。
記録を投稿して下されば、私の競技記録のページに、参考データとして載せさせて頂いても構いませんが如何でしょう?
(他の閲覧者の方々も)
かつて、閲覧者による記録投稿のページを作ろうかと思ったことはあるのですが、やはり証拠がないとトラブルの元になったり、悪戯で不可能な記録を投稿されても困るので、その案は廃案にしました。
パネキット界における各競技の最高記録を集めたサイトっていうのは私は知らないですね。
[
返信
] [
修正
] [
削除
]
No.1063
Re: Re: 今だから知りたい
1$
2009/02/28(Sat) 19:17
お忙しい中こんなにも早い返信有難う御座います。(感動!)
今現在PSを立ち上げられる現場に居ない為、今日は記録を
掲載出来ませんが、おわりさんがサイトへ掲載して頂く頂かない
は別として、後程必ず投稿します。おわりさんが仰る通り
サイトとして正式認定をするならば最低画像付き投稿は
当たり前だと思います。しかし常々思いますがパネキットが
ネット対戦対応もしくはリンク対戦可能ならば、いやはや。
昔、TV2台で同時にレースするとゲートの通過音で擬似対戦
の緊張感を味わえたものですが。
あと最後に、以前よりワールドツアーの記録は凄いなと思って
おりました。出来る事なら再度ムービー館にて拝見してみたい
ものです。無理言ってすいません。
(又、長文になってしまった。流石に怒られるか。)
ではでは。
[
返信
] [
修正
] [
削除
]
No.1064
Re: Re: Re: 今だから知りたい
おわり
[
URL
]
2009/03/01(Sun) 20:12
> あと最後に、以前よりワールドツアーの記録は凄いなと思って
> おりました。出来る事なら再度ムービー館にて拝見してみたい
> ものです。無理言ってすいません。
ご要望にお応えして、ワールドツアーのムービーをムービー館の方に再掲示しました。
記録の投稿、お待ちしております。
[
返信
] [
修正
] [
削除
]
No.1065
今だから知りたい
TKT
2009/03/02(Mon) 21:35
ワールドツアーの掲示されていますが、「2008年3月1日」になっていますよ^ω^;
細かいですが、気になったもので……
[
返信
] [
修正
] [
削除
]
No.1066
Re: Re: Re: Re: 今だから知りたい
1$
2009/03/03(Tue) 18:27
> ご要望にお応えして、ワールドツアーのムービーをムービー館の方に再掲示しました。
>早速の掲載有難う御座います。やはり速い!
ルートはあれが最短なのですか?マシン特性によって選択ルートは多少変るとは思いますが。
> 記録の投稿、お待ちしております。
>遅くなってスイマセン。
>記録ですが、初級・31¨781. 中級・52¨848. 上級・59¨516.
オフロード・42¨916.
>以上です。
因みに中級は第一回ファミ通カップ(第2回は存在しないが…爆!)の準優勝者(今となっては低レベルの記録だが・笑!)の友人のモノです。
>自分でも感じますが私の記録を含め、まだまだ十分に記録更新の余地は残ってると思います。(苦痛を伴いますが↓)
これを機にまた少しでもパネキットに熱が帯びれば嬉しく思います。
>最近また少しヤリ始めたんで(錆付いてますが)とんでもない兵が現れたりしたら萌えちゃうんですケドね!
>あと最後にこれは趣味ですがラリーオールゲート通過のタイムとか投稿してくれる方などいたらウレシ〜ナなんて。
(ラリーオールゲート通過・1`13¨191.あんまり参考タイムとか無いんで速いのか判らんです)
ではでは。
[
返信
] [
修正
] [
削除
]
No.1067
Re: Re: Re: Re: Re: 今だから知りたい
おわり
[
URL
]
2009/03/03(Tue) 21:15
日付修正しました(^^;
> ルートはあれが最短なのですか?マシン特性によって選択ルートは多少変るとは思いますが。
パネキットでは水平移動の最高速度が324kpm/hでリミッタがかかるので、多少の上昇角でも速度落ちしないモデルなら、真上から見たときに直線になるように飛ぶのが最短ルートだと思います。
なので、大雪原では、掲載したムービーよりやや左寄りを飛んだ方が早くなると思います。
> >記録ですが、初級・31¨781. 中級・52¨848. 上級・59¨516.
> オフロード・42¨916.
ありがとうございます。
> >あと最後にこれは趣味ですがラリーオールゲート通過のタイムとか投稿してくれる方などいたらウレシ〜ナなんて。
> (ラリーオールゲート通過・1`13¨191.あんまり参考タイムとか無いんで速いのか判らんです)
飛行禁止ではないですよね?
今までタイヤ駆動のみとか、バイク(縦二輪)限定とかはあったと思いますけど、オールゲート通過、それ以外制限無しというのは、自分も意識したことが無いのでよく分からんですね。
最後の方の蛇行連続のところがポイントだと思いますが。
[
返信
] [
修正
] [
削除
]
No.1068
今だから知りたい
TKT
2009/03/18(Wed) 22:11
自分の名前が、おわりさんのサイトにあるなんて、目を疑ってしまいました(汗)
パネキット界最高…、いや、お恥ずかしいです(笑)
ありがとうございました。
ついでですが、「くうちゅうわくぐり」を2396P→2398Pに更新しました^ω^
今度、攻略記事でも書いてみますかな(笑)
え〜、更についでですが、自分でモデルを作ってみました。(2機)
まだまだ調整が必要ですが、そのモデルの写真も、サイトに貼る予定なので、評価、お願いします。
[
返信
] [
修正
] [
削除
]
No.1054
初めまして
椋
2009/02/08(Sun) 15:55
■添付ファイル:
20090208155545_ryoumd.lzh
[3680 bytes]
おわりさん、初めまして椋と申します。
BLACKさんのページで紹介されこのページに来ました。
主に飛行モデルを製作しています。
これから宜しくお願いいたします。
P.S BLACKさんの掲示板にてこの掲示板にならデータ投稿できるとのご指南を受けたので数少なく見せられるモデルだけですがモデルデータの投稿をさせていただきます。
[
返信
] [
修正
] [
削除
]
No.1055
Re: 初めまして
おわり
[
URL
]
2009/02/09(Mon) 20:42
椋さん、はじめまして。
> これから宜しくお願いいたします。
こちらこそ、よろしくお願いします。
> P.S BLACKさんの掲示板にてこの掲示板にならデータ投稿できるとのご指南を受けたので数少なく見せられるモデルだけですがモデルデータの投稿をさせていただきます。
データの投稿は、この掲示板でも可能ですし、
チャットに入室すれば、チャットに付属しているミニBBSにも投稿可能です。
どちらでも、お好みの方をお使いください。
[
返信
] [
修正
] [
削除
]
No.1051
お願い
m
2009/01/03(Sat) 00:48
おわりさん
日本軍の零戦をつくってくれませんか?
よかったら、お願いします。
[
返信
] [
修正
] [
削除
]
No.1052
Re: お願い
おわり
[
URL
]
2009/01/06(Tue) 20:09
どうも、はじめまして、かな?
> 日本軍の零戦をつくってくれませんか?
実は現在パネキットがプレイできる環境になってないんですよ。
まあ、ゲーム自体をプレイしている時間がないというか、、、
なので、ここをご覧になっているどなたかトライしてみませんか?
やっぱり零戦だけにジェット推進じゃなくプロペラ推進が希望なのかな?
[
返信
] [
修正
] [
削除
]
No.1053
Re: Re: お願い
m
2009/01/15(Thu) 00:58
すみません・・・
そうですか・・・残念!!
分かりました。
出来る人は作ってください。
また来ますね。
[
返信
] [
修正
] [
削除
]
No.1048
年越しチャットについて
BLACK
[
URL
]
2008/12/17(Wed) 22:22
どうもおひさしぶりです。
今年も早いものでもう12月も後半です。
さて恒例となってきました年越しチャットですが
今回もおわちゃっとにて開催する予定ですが
よろしいでしょうか?
一応時間は12/31の23時からの予定です。
お忙しそうで最近はなかなかチャットに
参加できないかもしれませんが近況報告や
挨拶だけでもいいので参加してくれたらと
思っていますです。
[
返信
] [
修正
] [
削除
]
No.1049
Re: 年越しチャットについて
おわり
[
URL
]
2008/12/19(Fri) 06:22
お久しぶりです。
最近は色々あってCHATには全然顔を出していませんが、Uploadログは、ちゃんと保管してます。
最近、投稿件数が多いので(笑)
年越しチャットに備えて仕込みも完了していますので、例年通り開催下さい。
ちょっとだけでも参加したいと思っています。
[
返信
] [
修正
] [
削除
]
No.1050
Re: Re: 年越しチャットについて
BLACK
[
URL
]
2008/12/21(Sun) 23:08
> お久しぶりです。
お久しぶりです。
> 最近は色々あってCHATには全然顔を出していませんが、
> Uploadログは、ちゃんと保管してます。
> 最近、投稿件数が多いので(笑)
ええ。なんだかんだで投稿数多いですw
> 年越しチャットに備えて仕込みも完了していますので、例年通り開催下さい。
> ちょっとだけでも参加したいと思っています。
おお。楽しみにしてますです。
他の方も挨拶だけでもいいので来てほしいものです。
[
返信
] [
修正
] [
削除
]
直接移動
[
1
]
[
2
]
[
3
]
[
4
]
[
5
]
[
6
]
[
7
]
[
8
]
[
9
]
[
10
]
-
KENT
&
MakiMaki
-
(Modified by
owhari
)