|
No.22 「10Pカー」 |
|
■メモリーカードデータ:[LZH] [ZIP] ■設計図:Open |
【備考】 10パーツ車 |
2chで話題になっていたお題「10パーツ車で初級レース」について、こっそり製作したモデルです。 本モデルは基本的に初級レース限定仕様になっています。その他のレースではまずまともに走るのは難しいかと。 モデル全体が左右非対称になっていますが、この辺の構造は済帝紅さん作「アースライト号」(BlackList 14-12)の影響を強く受けています。(いやあ、あの構造は目から鱗が落ちました、マジで) パーツ制限のあるお題では、機能的な限界に達したときに、見た目の常識(左右対称)を捨て去ると、割とあっさり問題が解決してしまうことがあったりします。 と、ここまでは6パネ車のコメントをそのまま流用してます(^^; 一応、2003/12/31現在の自己BESTは、46''226となっています。 この競技のように著しくパーツ数を制限された場合は、普段はあまり気にしていないジョイント部分の消費電力が大きく影響してきます。 また、ジョイントを稼動させることによってモデルに生じる僅かな振動も問題です。 これらは何れも、走行速度を低下させる方向に作用しますので、速く走るためには、元々のポテンシャルが高いモデルを使用することに加えて、走行中に如何にジョイントの稼動を抑えられるか、即ち操作回数を減らせるかが秘訣となってきます。 まず、速いモデルの作り方ですが、タイヤ駆動車に共通して言えることは、駆動輪に荷重を集中させるようにして、グリップを上げることです。 また、競技中の操作回数を減らすには、パネキットではあまり重要視されないライン取りをしっかり行うことと、元々のモデルのステアリング性能を、コースのRに合わせるようにして、なるべくボタン押しっぱなしでインベタコーナリングができるようにすることです。 |
|